ミスチル桜井さんが好きすぎて・・・

~目じゃないとこ耳じゃないどこかを使って見聞きをなければ見落としてしまうブログ~

miss youを聴いて② 【 雨の日のパレード~全体考察】

こんにちは、口笛少年です。

Mr.Childrenニューアルバム「miss you」の感想・考察の後半です。

 

前半はこちら

miss youを聴いて① 【 I MISS YOU ~ アート=神の見えざる手】 - ミスチル桜井さんが好きすぎて・・・

 

⑦雨の日のパレード

アルバム全体を見渡すと、落ち着いたサビが多いように感じます。

今回はその典型例。

しかし、最初と最後に出てくる「雨の日のパレード」の対比としてサビの「見上げればRainbow」という分かりやすい歌詞、そしてバックミュージックの変化、大サビの変調によって、「雨」と「虹」が鮮やかな対になっています。

 

⑧Party is over

アルバム全体を通して、桜井さんお得意の「韻」を踏んでいる曲が少ない気がします。

しかしこの曲は、その中でも数少ない、きれいな韻が踏まれた曲となっています。

特に、「バーボンソーダ」と「多分そうだ」。

やっぱいいですね!

しびれますね!

 

パーティーは終わった・・・その喪失感や無力感のようなものは、次の曲にも引き継がれているように思います。

 

あと、「感じるのに」の「に」の前の一瞬の溜めが、何気に好きです。

⑨We have no time

序盤は、ある若いバンドマン(かつてのMr.Childrenのイメージなのかな?)の様子を、小説のように、まさに目に浮かぶように描いています。

 

夢追う若者と、“no time=時間がない”年配者との対比。

近年のミスチルの楽曲ではよく取り上げられているテーマですが、今回のアルバムでは特に多い。

アルバムの名前の「miss you」。

この「you」はきっと、すでに失われた過去の自分。

 

そしてこの曲は、主語が「I」ではなく「We」です。

だから、「you」を失ったのは、そこら中の大人だというメッセージを、この曲を通して訴えているのかもしれない・・・と深読みしました。

 

⑩ケモノミチ

風上に立つなよ

獣達にバレるだろう

 

・・・曲名からしてもちょっと怖いような、でも「何が始まるんだろう?」と少しわくわくする、そんな曲の始まり。

でも、次の歌詞で種明かし。

 

そんな時代だったら

俺らとうに死んでる

 

なんだ、タラレバの話だったのか 汗

これを、歌詞カードで見ちゃうと面白みが減ってしまうように思います。

だからこそ、歌詞を小出しにしていく形のMVを、事前配信のトップに持ってきたのかなと思いました。

 

全体的には、アルバムに1曲はある、疾走感のある激しめの曲かなというところ。

ぱっと思いつくところで言うと、『フェイク』『ロックンロールは生きている』『Monster』のようなポジションかな。

 

 

⑪黄昏の積み木

メッセージ性の強い曲が続いたあとに、ぽんと現れた、優しいメロディの幸せな描写が続く曲。

ほっと一息、という印象です。

 

真摯に幸せを願い、真っ直ぐ未来に向かっていく2人を描いた歌詞。

 

私は、自分の結婚式でミスチルの曲をふんだんに使いましたが 笑、これから式を挙げるとすれば、ぜひ流してみたい!

そんなことを思いました。

 

⑫Deja-ve

大事なもの(you)を失った(miss)あと、『黄昏と積み木』で何か大切なものを得ることが出来た、つかむことができた。

そこでふっと出てきた言葉。

「僕なんかを見つけてくれてありがとう」

 

誤解を恐れずに言うなら、『黄昏の積み木』から『おはよう』までのブリッジの役割を果たしている曲かなと思います。

 

実はこの記事を書くにあたって、一番書くのに時間がかかったのがこの『Deja-ve』についてでした。

ゆえに、このアルバムの中で聴く回数を一番重ねてきた曲となりましたが、聴けば聴くほど味が出る「スルメ曲」だなと思いました。

 

⑬おはよう

『あんまり覚えてないや』を彷彿させるような、目が覚めるところから始まる、優しい曲調の曲。

「当たり前の毎日の中の幸せ」と歌っている、曲全体としてもアルバム「HOME」と似た雰囲気を感じます。

 

「MISS YOU=君を失った」はずのアルバムの最後に、こんなハッピーエンドを持ってくる。

それだけで、これまでの変化に富んだ楽曲たちが、1つのアルバムに上手くまとまった感じがします。

これが、このアルバムのこの部分にあることで、大きく意味を成す名曲ですね。

全体を通して

こんな感じで、初めて聴いた時の感想を羅列してみました。

 

全体的な構成としては、大事なもの(you)を失った(miss)あと、それを取り戻していく、そんな人生を1つのアルバムにまとめたアルバムでしょうか。

「恋人にふられたあとに新しい恋人と幸せになった」みたいな陳腐なものではありません。

”you”は「意中の異性」とも取れますが、それ以上に読み取れるのは、人生の中で追い続けた「夢」や「希望」のような美しいもの、または追い続けた日々のこと。

そんな、描いた夢をものにできなかったという意味のmissでとも取れるし、夢を掴んだ過去を後になって懐かしんでいる状況とも取れます。

そんな、桜井さんお得意のダブルミーニングとしてアルバム全体を見渡すと、アルバム全体を立体的に楽しむことができますね。

 

これから、奇跡的に当選したホールツアーで生演奏を聴いたり、CDを何度も聴き返したりする中で、違ったイメージを持つこともあると思います。

そんな変化を、これから楽しんでいきたいと思います。

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!